センソダイン シュミテクト SENSODYNE REPAIR & PROTECT 100g
- 商品コード:
- oral9
- メーカー:
- センソダイン(SENSODYNE)
センソダイン シュミテクト SENSODYNE REPAIR & PROTECT 100g
「センソダイン」は、知覚過敏の歯に対して歯科医が推奨するナンバーワン・ブランドの商品で、知覚過敏向けの歯磨剤です。
日本では「シュミテクト」の名前で、グラクソ・スミスクラインが製造販売していることで非常に有名な商品で、日本以外では、90ヶ国でSensodyne(センソダイン)のブランド名で販売されています。
センソダインは、硝酸カリウムを含んでおり、これがカリウムイオンとなって歯髄神経のまわりにイオンバリアを形成し、神経細胞の興奮を抑制します。これにより痛みが軽減され、知覚過敏のケアになります。
また、ホワイトニング効果もあり、味も非常にマイルドです。
歯科医は 20 歳以上の方にセンソダインSensodyne(センソダイン)を推奨しており、1 日 2 回センソダインで歯磨きをすると、知覚過敏の歯に対して”歯を保護するシールド” を築き上げ、知覚過敏の痛みを軽減することが臨床的に証明されています。
効果は、はやければ2週間以内、具体的には、冷たいもの、熱い物、酸類、甘いもの、さらに何かに接触したときなど過敏に反応する歯に対して保護物を構築します。
「センソダイン」の主な特徴は?
「センソダイン」は、主成分に漂白剤を使用していないので、歯のケアにとって一番気がかりな「安全面」にかなり配慮された商品です。
加えて、「シリカ成分」が含まれているので、継続的な使用をすることで輝くような白い歯を手に入れることが可能になります。
「センソダイン」に配合されている成分は以下の通りです。
- ソルビトール
- 水和シリカ
- ラウリル硫酸ナトリウム
- PEG-32
- セルロースガム
- リン酸三ナトリウム
- フッ化ナトリウム
- サッカリンナトリウム
- PVM/ MAコポリマー
- グリセリン
- レシチン
- オルトフェニルフェノール
- フタロシアニンブルー(ピグメントブルー15)
- 二酸化チタン
研磨剤効果を持つ「シリカ成分」が、継続的な使用で歯の汚れを落としていくため、歯が削れていくことに対して不安な方でも、この商品であれば歯を保護する成分も多く含まれているので安心して使用することが可能です。
amazon やその他通販サイトで販売されているセンソダイン商品との比較
センソダインは、硝酸カリウムが有効成分となっており、口腔内でカリウムイオンとなり、象牙細管を通り歯髄内の神経細胞への興奮の伝達を抑制して鎮静化(鈍麻させる)すると考えられています。
そのため、センソダインを購入する際は、硝酸カリウムの含有量を重視する必要があります。Amazonや楽天で購入する場合、この含有量の確認なしに購入するのは、効き目がわからない商品を購入するのと同じことになってしまいます。
一方、弊社の商品は、硝酸カリウムが、たっぷり5%の含有量で含まれており、効果はてき面です。価格面で、国内のシュミテクトのほうが安い場合もあるかもしれませんが、購入基準にすべきは、飽くまでも硝酸カリウムの含有量となります。
開発企業である「グラクソ・スミスクライン社」とは?
グラクソ・スミスクライン社は、イギリス・ロンドンに本社を置く世界有数の規模を持つグローバル製薬企業です。
略称はGSKで、日本では、グラクソ・スミスクライン株式会社が現地法人として置かれています。
日本では、2002年にアース製薬と米国のブロックドラッグが提携していた「ブロックドラッグ・ジャパン」(旧・小林ブロック)の経営を統合し、ブロック社製造の商品もグラクソ・スミスクラインが受け持つようになりました。
2005年11月よりアラガン株式会社が輸入販売していたボトックスを扱うこととなり、また、2015年3月には、コンシューマーヘルスケア事業本部がノバルティス ファーマ株式会社のOTC事業部と統合し、両社の合弁事業として、グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社が新たに設立されました。
その後、2016年からはグラクソ・スミスクライン株式会社から継承した製品が順次、GSK CHJ社へ移行し、また、ノバルティスファーマ株式会社が取り扱っていたOTC医薬品も同年5月30日をもって製造販売承認をGSK CHJ社が承継したことで、OTC医薬品のGSK CHJ社への承継・統合を完了した経緯があります。
なお、あまり社名を前面に出さず、商品名だけで宣伝し、提供クレジットやCMでテロップを出す程度なので、名称そのものはあまり知られていません。
「センソダイン」の注意事項
「センソダイン」を使用する際は、以下のことに注意してください。
- 目に付着しないようにして下さい。
- 万が一目に入った場合は流水で十分に洗い専門医にご相談ください。
- 過敏な症状が出た場合には、使用を中止し、専門医にご相談してください。
- 子供の手の届かないところで保管してください。
- 6歳未満のお子様への使用は控えてください。
- トウモロコシ成分が含まれるので、アレルギーがある方は使用しないでください。
継続的に使用することで高い効果を得ることのできる商品であるため、その取扱いは少しデリケートに作られています。
使用する際は、用法容量を守って適切に使用してください。
「センソダイン」と似ている商品は?
コルゲート ハイインパクト ホワイト
- 使用タイプ…ペースト
- フッ素配合…1000ppm
- 研磨剤…使用
- 発泡剤…使用
- 価格…2,338円(税込)
セリスティナ シロク デンタルペースト
- 使用タイプ…ペースト
- フッ素配合…不使用
- 研磨剤…使用
- 発泡剤…不使用
- 価格…1,639円(税込)
ヤクルト 薬用アパコートS.E.ナノテクノロジー 120g (医薬部外品)
- 使用タイプ…ペースト
- フッ素配合…不使用
- 研磨剤…使用
- 発泡剤…使用
- 価格…1,825円(税込)
ソーシャルテック ブレスマイルクリア(医薬部外品)
- 使用タイプ…ペースト
- フッ素配合…使用
- 研磨剤…使用
- 発泡剤…使用
- 価格…5,260円(税込)
リジェンティス 薬用 ポリリンジェル WX(医薬部外品)
- 使用タイプ…ジェル
- フッ素配合…不使用
- 研磨剤…使用
- 発泡剤…不使用
- 価格…3,300円(税込)
他サイトとの比較
日本国内で入手する方法としては、輸入代理店(通販)を通して購入するという方法が、「センソダイン」を国内において安全に入手する最善の手段です。
輸入代理店においての参考価格は以下の通りです。
「Amazon」
取り扱い無し
「楽天」
取り扱い無し
「ヤフーショッピング」
取り扱い無し
「BUYMA」
取り扱い無し
「本サイト」
1700 円(税込み)
本サイトからの購入であれば、輸入の手間がかからず容易に注文できるため、かなりお手軽に入手することが可能です。
配送料も無料であるため、安価で手に入れたいという方には非常におススメな購入経路であるともいえるでしょう。
是非この機会に、「センソダイン」を手に入れて、同時に白く輝く美しい歯を手に入れてみてください。
その他の関連する、タイポーターオススメの通販商品!
送料何個でも一律 通販最安値 タイポーター デンティス チューブタイプ (DENTISTE' Plus White) 100g
通販価格(税込): 920 円
人気のデンティス チューブタイプ (DENTISTE' Plus White) 100gです。
SENSODYNE センソダイン シュミテクト REPAIR & PROTECT エクストラフレッシュ100g
通販価格(税込): 1,700 円
知覚過敏の歯に対して歯科医が推奨するナンバーワン・ブランド
商品レビュー(センソダイン シュミテクト SENSODYNE REPAIR & PROTECT 100g)
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。