MDクリニック メラスマクリーム ハイドロキノン5% km1 Melasma Cream
- 商品コード:
- skin52
MDクリニック メラスマクリーム ハイドロキノン5% km1 Melasma Cream
「メラスマクリーム」は、有効成分であるハイドロキノンの効果により、強力な漂白作用でシミそのものを取り除く効果が期待できる美白クリームです。
MDクリニックの開発したハイドロキノン5%のメラスマクリームとレチンAの併用で肌の漂白はもちろん肌にやさしく美白、シミ改善、シミの予防、ニキビ跡による色素沈着を改善していきます。
「メラスマクリーム」を使用する事で期待できる効果は、以下の通りです。
- シミ
- そばかす
- ニキビ
- たるみ
- 肝斑
- ヤケド跡等
- 色素沈着トラブル全般
「メラスマクリーム」の特徴は?
「メラスマクリーム」の特徴として、使用したまま手を洗わずに他の肌に触ると肌へ活性化が始まり、向けて新しい肌になるといったこともあります。
加えて、「レチンAクリーム」のようなトレチノイン酸を配合している製品と併用して使用することで、若々しい肌を相乗効果により得ることが出来るというのも特徴です。
トレチノインとハイドロキノンを併用する使用療法としては、以下の通りです。
- ビタミンC誘導体の化粧水やローションを塗る。
- 15分程でビタミンC誘導体の化粧水やローションが乾いたことを確認しレチンAを塗ります。(口の周りは1センチ避けます。)
- 更にレチンAが乾いたことを確認し、メラスマクリームを塗ります。
- レチンA,メラスマクリームはかなり薄めに塗ります。薄く塗っても効果あります 。
この、1~4項目を朝、晩、2回使用し2~6週間続けます。
最初の2~6週間はレチンA+メラスマクリームで漂白期間とし同時に使用してください。
古い皮剥けがでてきますので、その炎症を冷ます期間としてメラスマクリームだけで1ヶ月ほど使用してください。
使用上の注意点は?
トレチノイン及びハイドロキノン・クイノール含有2%以上の商品は皮膚科にて処方してもらうか、海外からの輸入でなければ購入できません。
腕等でパッチテストを行ってから使用するのが必須条件になりますので、安価かつ手軽に使用したいという方には、本サイトからの輸入がお勧めです。
また、予期せぬ副作用が現れる場合もありますので、妊娠中の方は使用をおすすめできませんので注意してください。
有効成分である「ハイドロキノン」の効果は?
ハイドロキノンは、食べ物や自然界にも存在する物質ですが、肌につけるとシミ・くすみに対しての美白還元作用がある事が確認されています。
主な働きとしては、シミの原因であるメラニン色素の産生を抑える事ができ、さらにメラニン色素をつくる細胞(メラノサイト)そのものを減少させる事が出来ます。
そのためハイドロキノンは肌の漂白剤とも呼ばれるようになりました。
ただし、ハイドロキノンが肌に合わない方もおりますので、一般的には肌状態を見極め、2%~10%の純ハイドロキノンを処方される場合が多いです。
また、 ダウンタイムを気にしない方には、ハイドロキノンより強力な還元作用のあるトレチノイン(ビタミンA)と混ぜて処方される場合もあります。
ハイドロキノンは、今ではシミを予防するためにさまざまな化粧品の中に美白成分として配合されています。
美白効果があることで有名な成分としては、ビタミンCやプラセンタ、アルブチンなどがありますが、ハイドロキノンはそれら美白成分の10~100倍の効果があると言われています。
美白成分として有名なビタミンCやプラセンタエキスも、シミの予防に役立ちますが、ハイドロキノンは予防するだけではなく、皮膚に沈着したメラニン色素にまで働きかけることから、今あるシミに対しても効果が確認されています。
併用することで効果的な「トレチノイン酸」とは?
トレチノイン酸とはピーリング&肌再生効果のあるビタミンA(レチノール)の誘導体で、誘導効果はビタミンAの約50~100倍もある成分です。。
トレチノインは米国ではシワ・ニキビの治療医薬品として、FDAに認可されており、非常に多くの方に皮膚の若返り薬として使用されています。
通常、市販されている美白剤にはメラノサイトがメラニン色素を作る量を減らす有効成分が含まれてはいますが、その作用が非常に弱く、現在沈着しているメラニン色素を外に出すような作用はないため、すでに存在しているシミには効果が出にくいです。
トレチノインには表皮の深い層にあるメラニン色素を外に出す働きがあり、外用すると、表皮の細胞は活発に増殖して押し上げられていきます。
トレチノインを長期間外用すると表皮、真皮を厚くする作用があり、ヒアルロン酸やコラーゲン産生を促進し、真皮血管の新生により肌の若返りも果たすため、小じわの治療にも使用されます。
また、ハイドロキノンとの同時使用でレーザー治療では改善が難しいとされている肝斑にも高い効果を発揮します。
これらの効果を利用して、ピーリングの代用療法として用いることもあり、高濃度の外用剤ではニキビへの効果も期待できます。
「メラスマクリーム」と似ている商品は?
メロダーム (MelloDerm HQ) ハイドロキノン 4% 7g 2個セット
ハイドロキノン4%配合しているメロダーム(MelloDerm HQですが、タイではより効果的だと感じる方が多いハイドロキノンクリームです。
漂白される効果があり、漂白後の肌の滑らかさが違うのでハイドロキノンクリームとしてはメロダームが1番の人気です。
美白、シミ改善、シミの予防、ニキビ跡による色素沈着など、レチンAとの併用で更なる効果が期待できます。
効果的な使用方法としてトレチノイン(レチンA)+ハイドロキノン(メダローム)療法があります。
- 最初の2~6週間はレチンA+メダロームで漂白期間とし同時に使用する。
- ビタミンC誘導体の化粧水やローションを塗る。
- 15分程でビタミンC誘導体の化粧水やローションが乾いたことを確認しレチンAを塗る。(口の周りはできる限りさける)
- レチンAが乾いたことを確認し、メダロームを塗り、レチンA,メダロームはかなり薄めに塗る(薄めに塗っても効果あり)
1~4までを朝、晩、2回使用し2~6週間続けます。続けていくうちに、古い皮剥けがでてきますので、その炎症を冷ます期間にメダロームだけで1ヶ月ほど使用してください。膝、肘、足の指、手の甲ややけど跡の黒ずみにも効果が期待できます。
使い始めてから、少なくとも4週間〜6週間続けてください。効果が見られなかった場合は、使用は3ヶ月未満として、3ヶ月以上の連続は控えた方が良いでしょう。
Amazonや楽天サイトとの比較例
日本国内で入手する方法としては、輸入代理店(通販)を通して購入するという方法が、「メロダーム」を国内において安全に入手する最善の手段になります。
輸入代理店においての参考価格をご参考までに記載すると、以下のようになります。
「Amazon」
取り扱い無し
「楽天」
取り扱い無し
「ヤフーショッピング」
取り扱い無し
「BUYMA」
取り扱い無し
「本サイト」
2990円(税込み)
海外からの輸入の手間も考えると、本サイトからの購入が一番コストパフォーマンスも高く、手間もかからないと言えます。
配送料も無料であるため、少しでも安価で手に入れたいという方には非常におススメな購入経路であるともいえるでしょう。
是非この機会に、「メラスマクリーム」を手に入れて、潤いに満ちた、美しい肌を手に入れてみてください。
商品レビュー(MDクリニック メラスマクリーム ハイドロキノン5% km1 Melasma Cream)
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。